めちゃくちゃ久しぶりです。
11月後半からずっと実習が続いておりました。
最初の2週間は生理学実習。その後1週間だけ薬理学の通常授業に戻って今週は薬理学実習。
朝9時に始まって、終わるのが夜7時を過ぎていることも何度もありました。
こうも実習時間が長いと、1日が経つのがあまりに早すぎます。気付いたら前回ブログを書いてから3週間近く経っていましたw
1ヶ月の実習は、全ての実習についてレポートを書かなければいけません。しかも締切が、生理学実習は生理学試験当日、薬理学実習は薬理学試験当日で、学生を殺すような日程になっております。
実際、死にそうです。
しかもどちらの実習でも、ある1つの実習についてプレゼンを作って学生100人+先生の前で発表しなければいけないという課題付き。
プレゼン作製は僕のお得意分野です。
…
…
…
と、いうことを周りのみんなも知っているので、自然と僕に仕事がまわってきます。
パワポ作って、発表もやるためにはそれなりの時間がかかります。
この1ヶ月間、部活に遅刻することもしばしばありました。大学の居残りで部活を休むこともありました。
自分の中では今も昔も優先順位は「学業>部活」ですので、まぁ納得はしているのですが、でもちょっと残念でした。
さて、生理学の試験が12月26日です。
あとわずかしかありません。
でも実習レポートを書かなくてはいけません。
このレポート、データ解析をしっかりやらなければならず、統計分析を理解していないと何も出来ません。
なので、何も出来ませんw
t検定や分散分析を使いまくりです。Excelを使えないとレポートが書けません。
パソコン使えない人にとっては地獄です。
僕はブラインドタッチが出来るので速く入力が出来ますが、出来ない人はそれだけで相当の時間を取られます。
やっぱり21世紀の若者にはコンピュータースキルが必須です。
でないと、確実に確実に確実に引き離されていきます。
やることが多い~~~~~
-
「サイエンスを、正しく、楽しく。」
を合言葉に活動している瀬尾拡史によるブログです。
- 461118総閲覧数:
- 8今日の閲覧数:
- 187昨日の閲覧数:
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 講演予定リスト
■2015/12/21 (月) 16:30~18:30
早稲田大学 CGは本当に医療を助けるのか?
早稲田大学 57号館 201室■2015/11/20 (金) 19:00~21:00
第29回BAクリエーターズサロン CGは本当に医療を助けるのか?
東放学園キャリアサポートセンター清水橋校舎2Fセミナールーム-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報